日常

【お酒のお供にも最適】昔懐かし駄菓子特集

blea
ぶれあ

こんにちは!管理人のぶれあです!

 皆さんは小さい頃に駄菓子屋に行った事はありましたか?

 私は100円を持ってよく駄菓子屋に駆け込みに行ったのを覚えています。

 実際駄菓子は今でも子供会のパーティーや誕生日に出している人も多いですよね。

 最近では駄菓子がテレビでも話題になり家での1人飲みやZOOM飲みでおつまみにもされている事が分かり、少し前には上野の大きい駄菓子屋や近隣のドン・キホーテでも姿を消していました。

 私は大人になった今でもたまに急に食べたくなる事があるのですが最近は近所の駄菓子屋さんも潰れて廃業しているところも多いのが現実ですね。

 そこで今回はネットで簡単に買える楽天を中心に駄菓子が売られているか調べてみました。

スポンサーリンク

キャンディ

 みなさんが大好きな飴ですね。食べたことない人は流石にいないですよね…?

 懐かしの糸引き飴からねりあめチューイングキャンディーなど色鮮やかで沢山の種類があるのでいつも目移りしてしまいますよね。

ぶれあ

サイダーとかコーラみたいなソーダ系の味がめっちゃ好きだった!!

糸引き飴

サイダー飴

コーラ飴

フルーツ飴

あわ玉アソート

いちごみるく

ええもん錦飴

ボンタンアメ

ガブリチュウ

ねりあめ

餅飴

フルーツソーダ餅

created by Rinker
¥605 (2023/12/03 23:29:53時点 楽天市場調べ-詳細)

さくらんぼ餅

created by Rinker
¥1,000 (2023/02/02 04:26:57時点 楽天市場調べ-詳細)

青リンゴ餅

コーラ餅

created by Rinker
¥605 (2023/12/03 23:29:53時点 楽天市場調べ-詳細)

グレープ餅

こざくら餅

created by Rinker
¥605 (2023/12/04 00:57:19時点 楽天市場調べ-詳細)

メロンソーダ餅

ヨーグルト餅

フジのリンゴ餅

小うめ餅

焦がし生キャラメル餅

アソートセット

created by Rinker
¥743 (2023/01/11 13:09:41時点 楽天市場調べ-詳細)

チューキャン

明治チューイング チューイングキャンデー ソーダ味 (20個セット) チューキャン 駄菓子 飴 サイダー味 駄菓子 送料無料 メール便

サワーペーパーキャンディ

シャーベットペロ

【ガム】

 みなさんは最近ガムを食べましたか?

 小さい頃にガムで風船を作ろうとした方は多いと思います。私はかなり時間がかかりました笑

ぶれあ

いまでもガムは食べるけど未だに風船は下手だよ笑

 王道のフィリックスガムを始めとしたどんぐりガムや箱の玉出しガムなど懐かしい物を見つけたので紹介します。

マルカワのガム

フィリックスガム

コーラガム

ひやりんこアイス

アソート

どんぐりガム

サイダー味

コーラ味

created by Rinker
¥864 (2023/12/04 06:39:37時点 楽天市場調べ-詳細)

グレープ味

created by Rinker
¥886 (2023/12/04 09:42:17時点 楽天市場調べ-詳細)

アソート

パイン どんぐりガム サイダー 100入

そのまんまガム

玉出しガム

ノーマルタイプ

ゲームタイプ

ミニタイプ

【グミ】

 最近のグミはハード系からソフト系まで幅広くなりましたよね。

 今回は昔ながらのボトルグミやまけんグミを紹介します♪

まけんグミ

ボトルグミ

created by Rinker
¥1,026 (2023/12/04 14:57:14時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,026 (2023/12/04 20:51:56時点 楽天市場調べ-詳細)

【きなこ棒】

 これは昔の方で駄菓子屋に行っていた方なら食べたことがあると思います。

 きなこ棒を食べてつまようじの先っぽがだと当たりでもう1本もらえるシステムですね。

 懐かしのきなこ棒は今でもたまに食べたくなりますね。

ぶれあ

この前ドンキで買って食べたけど黙々と食べてられるのが怖いよね笑

created by Rinker
¥1,180 (2023/12/04 21:04:53時点 楽天市場調べ-詳細)

【チョコレート】

 チロルチョコやマーブルチョコなど懐かしいチョコレートはたくさんありますよね。

 今回は名前を頼りにたくさんチョコを探しみたので皆さんの好きなチョコが入っているとうれしいです。

ぶれあ

アポロチョコはスーパーに行くたびに買ってもらってた思い出があるから懐かしいなぁ…

チロル

サッカーボールチョコ

5円チョコ

アポロチョコ

わなげチョコ

マーブルチョコ

チョコベビー

【ヨーグルト】

 私は昔少し食べたことがある位のレベルなんですが世代の方には未だにウケがいいようですね。

 この商品を探すときに名前がモロッコというのが割と衝撃でした…笑

ぶれあ

木のヘラみたいなので食べるのが慣れなかった笑

【ラムネ】

 昔懐かしのラムネといえばシガレットやフエラムネですよね。

 私は煙草を吸う真似をしてみたり笛を吹いたりして楽しく食べた覚えがあります。

ぶれあ

笛吹きすぎてラムネが飛んでった思い出が…笑

ニューラムネ

フエラムネ

【コリス】60円 フエラムネ(20個入)   {駄菓子 だがし屋 おやつ 子供会 業務用 まとめ買い}

ハイレモン

明治 ハイレモン(27g*10コセット)

ヨーグレット

明治 ヨーグレット(18粒*10コ)

シガレット

【ジュース】

 ジュース系は私が駄菓子屋で買いまくってた覚えしかありません笑

 炭酸ジュースの炭酸を抜いたような甘さなんですが今でもたまらなく好きだったりします。

ぶれあ

この前も飲みたくて5本ずつ買ったけど帰り道すごく重かった笑

 チューペット系のジュースを始めとして粉末で溶かすタイプのジュースも懐かしいですね

チューペットジュース

ラムネ

40円 マルゴ 当たり付きラムネドリンク [1箱 40個入]【ジュース ラムネ 駄菓子 まとめ買い】

コーラ

40円 マルゴ 当たり付きコーラドリンク [1箱 40個入]【ジュース コーラ 駄菓子 まとめ買い】

パイン

ピーチ

粉末ジュース

【麺類】

 駄菓子屋でブタメンやペペロンチーノを食べた方は多いと思います。

 今でもたまに食べたくなるのですが調べてみて味が増えていることに驚きました。

 みなさんも久しぶりに食べてみたくなりませんか?

ぶれあ

ペペロンチーノはお湯抜けばパスタだけどお湯入れたままだとラーメンみたいでおいしかった思い出!

ペペロンチーノ

ブタメン

カルビラーメン

【卸価格】ミニカップ カルビラーメン 即席カップ麺 東京拉麺 30個入り1BOX【駄菓子】

トマッチーノ

【東京拉麺】トマッチーノ 35g×30個 トマト味 カップラーメン インスタント おやつ 駄菓子 即席麺 ラーメン 夜食

アソート

【おつまみ系】

 ここではお酒のおつまみにもなる探しを紹介していきます。

 サクサク食べ進められるスナック菓子や1枚ずつ食べれるやおきんの太郎シリーズもお酒が進みますね♪

ぶれあ

お酒のおつまみにもなるけど目の前に置いてあるとお酒飲む前に食べ切っちゃうよね笑

スナック菓子

 映画を見ながらお酒のつまみにもなるので王道なお菓子ですね。

 昔懐かしの駄菓子を友人と話しながら食べると会話も弾みますよね。

キャベツ太郎

コーンポタージュ

ベビースター

餅太郎

どんどん焼き

ポテトフライ

やおきん1枚もの

蒲焼さん太郎

焼肉さん太郎

わさびのり太郎

タラタラしてんじゃねーよ

チーズおやつ

[4種セット]チーズおやつ プレーン かつおぶし ブラックペッパー アーモンド 各48本入り チーズ チータラ おやつ おつまみ 珍味 扇屋食品 まとめ買い 大人買い 【D】

おやつカルパス

ビッグカツ

 続いてはこちら串物になります。

 1箱って結構あるように見えるんですが普通に食べてると割とすぐなくなる事に気づきました笑

帆立たら

【12月1カ月ずっとエントリーでP10倍】 C01116 100本入帆立たら 3個セット | 景品 お祭り くじ引き 帆立タラ 串菓子 たら タラ たら駄菓子 タラ駄菓子 縁日 おやつ 駄菓子 駄菓子屋 パーティー お菓子 人気のお菓子 人気の駄菓子 人気 キッズ 子

串カツ

酢いか

梅ちゃん

【酢】

 こちら酢のものですね。

 私は小さいころに酸っぱいにおいが苦手だったのであまり食べたことはないのですがいつも周りからはすごく好評だったのを覚えています。

 さくら大根らへんは今でも知っている人が多いのではないでしょうか?

さくら大根

都こんぶ

よっちゃんイカ

駄菓子バラエティセット

 こちらは1点ずつ探すのがめんどくさい方やまとめて見繕ったものが欲しい方に超良いセットになっていますね。

ぶれあ

結局困ったときは詰め合わせ買っておけば大体入ってるオチだったりするよね笑

まとめ

 この記事はいかがだったでしょうか?

 調べているうちに駄菓子のボリュームがすごすぎて自分でも驚いています。

 ちなみに餅飴があんなに種類があったのは知りませんでした笑

 ネットで買うと駄菓子屋に行く手間が省けるのでちょうどよい記事になったと思います。

 あの店で選んで買う雰囲気も好きなんですけどね!

 それではまた次回お会いしましょう♪



▼この記事が参考になったらクリックしてくれると嬉しいです▼
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
スポンサーリンク
ABOUT ME
ぶれあ
ぶれあ
建設業の監理技術者
31歳の初心者ブロガー 建設業で働きつつ趣味を満喫するゾイ! 最近はスプラ3(Aランク)とポケモン待機しながら資格取得してます♪
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました